loader image
Close
コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

テルミローズジャルダン

  • Price
  • School
  • Cafe
  • Blog
  • About
  • Access
  • Contact
  • TOP

jardin.terumi

  1. HOME
  2. jardin.terumi
2020.1.4 / 最終更新日時 : 2023.2.28 jardin.terumi ブログ

・畑をばら園化計画  NO.12 明けましておめでとうございます。

     明けましておめでとうございます。 今年もブログを見て頂いてどうもありがとうございます。 タイトル通り地道ではありますが今年も頑張っていきたいと思っていますので 宜しくお願いします。 早速ですが、年末から年始にか […]

2019.12.27 / 最終更新日時 : 2019.12.27 jardin.terumi ブログ

・畑をばら園化計画  NO.11

  パーゴラの木材保護、防腐、防カビ、防虫剤として キシラデコールを使っています。 普通のニス剤や防腐剤に比べてチョット値段は高いのですが その分効果は期待できますね。

2019.12.26 / 最終更新日時 : 2019.12.26 jardin.terumi ブログ

・台木の準備が一部できました。

  切り接ぎナイフでばらの台木に切り接ぎの準備をしている ところです。 これから、切り接ぎの季節になりますので数が多いととても大変です。

2019.12.26 / 最終更新日時 : 2019.12.26 jardin.terumi ブログ

・畑をばら園化計画  NO.10

畑に土の搬入が始まりました。 重機が入ってきて地ならしをしている動画です。 計画では地ならしをした上にトラックで5杯程度の 盛り土を行います。 その後、下にある栄養豊富な土と盛り土をトラクターで かき混ぜ、均一な土壌を作 […]

2019.12.21 / 最終更新日時 : 2019.12.21 jardin.terumi ブログ

・畑をばら園化計画  NO.9

赤い屋根の倉庫の隣の畑がさら地になりました。 まだトラクターで一回しか耕していないので高低差が残っていますが 後、何回か整地すれば高さが平均になるでしょう。 完成したパーゴラも上から見るといい感じです。

2019.12.17 / 最終更新日時 : 2019.12.17 jardin.terumi ブログ

・畑をばら園化計画  NO.8

ブログ NO.5の工事の続きです。 水はけ用の暗渠(パイプ)を土の中に埋め その上からバラスを敷き更に、土で覆います。 バラスを敷くのには理由がありまして埋めてあるパイプには 穴が開いていて水が通るようになっています。 […]

2019.12.15 / 最終更新日時 : 2019.12.15 jardin.terumi ブログ

・畑をばら園化計画  NO.7

ばら園化計画には欠かせないのが散水用の水です。 これだけの規模のばら園を計画するのであれば かなりの水が必要です。 特に夏場の水の必要量はかなりのものになります。 水道水を使うのもありですが、倉庫が隣にあるので 雨水を利 […]

2019.12.14 / 最終更新日時 : 2019.12.14 jardin.terumi ブログ

・畑をばら園化計画  NO.6

畑の野菜の収穫をすべて終わりいよいよ整地を始めます。 発酵させた肥料や籾殻を今までは畝にあったものを トラクターで畑全体に行き届くように耕します。 今まで野菜を作るためなら管理機十分でしたが、ばらが根を 張りやすくするた […]

2019.12.14 / 最終更新日時 : 2019.12.14 jardin.terumi ブログ

・畑をばら園化計画  NO.5

いよいよ畑の改造が始まりました。 まずは、畑の水はけをよくするために暗渠を設置します。 そのために排水の末端に升を掘ってそこからパイプを 畑の端まで埋設します。 なかなかの作業でやはり自前では出来ないので業者の方に 頼ん […]

2019.12.1 / 最終更新日時 : 2019.12.1 jardin.terumi ブログ

・畑をばら園化計画  NO.4

      パーゴラがついに完成しました。 今日の朝から大工さんに来て頂き、 手際余が良く仕上がっていきました。 檜の良い匂いで気分も最高! 後は、ニスを塗れば尚、いいのですが大工さんの 話しではもう少し経ってからの方が […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • »

【営業時間】9:00 - 17:00 ※不定休【カフェ】10::00~16:00(定休日 水・木・不定休)

お問い合わせ
こっそりと咲いていました。上手く写真が撮れないけれど、この花弁が好きです。
#薔薇のある庭 #テルミローズ #薔薇好きな人と繋がりたい #ベルベット赤白絞り#🌹
町内の歯科医院の花壇の秋薔薇です。深い色で咲いています🌹でも、来春のためにも花を飛ばしましょう🌹
#薔薇のある庭 #ピンクアイスバーグ#M r#Nロマネスク#アンナパブロワ#いちよ#浅見ローズ#福崎町#患者さんの笑顔#歯科医院
寒くなってきましたね。これから休眠に入っていくので、来春に向けて花や蕾を飛ばしていきます。今年もたくさん咲いてくれてありがとう🌹そして見に来てくださった方々ありがとうございました。
#薔薇のある暮らし #薔薇のある庭 #薔薇です🌹 #ラロズレ#ガーデンカフェ
秋祭りも終わってホッとひと息です。ガーデンでは薔薇🌹が咲いてきました。
今年の花はやや小ぶりです。
カフェ.ラ.ロズレではアフタヌーンティーをご用意しております。ご予約お待ちしています🌹
#薔薇のある庭 #薔薇🌹が咲きました #ロズレ#アフタヌーンティー #🌹セイビアレッド
ご無沙汰しております。暑いと言えども夏剪定を何処までも遅らせるわけにはいきません。朝夕の空気も変わってきましたね。
この日はY氏のガーデンで夏剪定です。
#薔薇のある庭 #薔薇🌹 #夏剪定#ローズガーデン#
ハウスに行きましたら実生の美人さんが咲いていました。今年撒いた種の初めての花です。他は2回目の花もあるというのに 私に似てのんびりさんです。
#薔薇の花 #実生#薔薇🌹#ハウスの中は暑すぎた
2番花が良く咲いています。薔薇さん、咲きすぎてお疲れモードです。花を飛ばすことにします。薄い液肥もやりましょう。今年も暑い夏になりそうです。ちょっと元気を蓄えなくっちゃね。
#薔薇のある庭 #薔薇🌹 #2番花🌹
こんにちは♪梅雨の合間にお手入れに伺いました。思ったより2番花が咲いています。
梅雨時は病気が広がりやすいのでタイミングよく消毒をするのが大切です。
#薔薇のある庭 #薔薇です🌹 #福崎#歯科医院#ブリリアントピンクアイスバーグ🌹
Instagram でフォロー

Y氏のGarden ローズガーデン ローズスクール 冬剪定 秋薔薇

NEW

秋薔薇 ご近所さんのガーデン
2022.12.13
秋薔薇のGarden
2022.11.1
アンジェラのアーチ
2022.5.27
ピエールドゥロンサールの2番花
2023.7.14
Y氏のローズガーデン
2023.5.14
花屋さんのローズガーデン
2023.5.9
noimage
テルミローズジャルダン
2023.5.8
患者様のための花壇
2023.3.7
© 2023 テルミローズジャルダン
MENU
  • Price
  • School
  • Cafe
  • Blog
  • About
  • Access
  • Contact
  • TOP

【営業時間】9:00 - 17:00 ※不定休【カフェ】10::00~16:00(定休日 水・木・不定休)

お問い合わせ